<<このページの最初 | 次のページ>> |
2005年2月10日(木) |
生徒の立場 |
今日から自分が生徒になってサイバーeシステムでレッスンを受けることになりました。青色申告のための簿記講座です。
一言でいえば教えてもらうのって楽ですね(!?)
普段教える立場なので久しぶりの受講はうれしくって、幸せでした。
又生徒としての気持ちを再確認することも出来ました。
”あ、そこのところもう一度!”とか、”なるほどなるほど!”とか思うところなどもあって「あっそうか。こんなところを気をつけないと」など振り返って反省することもありました。
ネットのレッスンながら臨場感があって、受講する立場で改めてやはりこのサイバーeはすごいシステムだなと感心しています。
|
|
|
|
2005年2月4日(金) |
共通のテーマ |
今年一番の寒気の中、みなさん元気に通学していただいています。
今教室の自由テーマで「冬の旅」の企画とPOP作成を募集しています
。目的地をインターネットで検索したり、時刻を調べたり、又それらをワードにレイアウトして訴求力のあるチラシ作りというのがテーマです。
自分の興味のある旅行先を調べながらわいわい言いながら隣同士のぞきあって作成しています。
集合レッスンの形をとっていないので受講生同士はそれほど知り合いというわけではないのですが、この共通のテーマのおかげでいつの間にか親しくなっていくみたいです。
今後も通常のレッスン以外に何か教室共通のテーマを用意していけたらいいなと思っています。
|
|
|
|
2005年1月25日(火) |
ダブルマウス |
教室のパソコンにはマウスが2個接続されています。
「Wマウスシステム」と勝手に名づけています。
初めてパソコンに向かう生徒さんは、こちらがマウスを使って指導するときも自分のマウスを離すと何か不安な気持ちになるといいます。
そこで考えたのがそのままマウスを持っていてもらってもいいように講師用のマウスをもうひとつセットしてあるのです。自動車教習所のブレーキみたいなものかな。
「はいマウス動かすのちょっと待ってくださいね。」とか言いながら講師が操作を説明するのですが、それでもマウスを動かすのをやめてくれない生徒さんとは時々マウス闘争(?)をしながら、やっています。
マウスのどこかにスイッチを入れて切り替えが簡単に出来る方法でも誰か考えくれないかななどと思ったりして・・・
小さい小規模の教室のくせに便利さ追求には余念がありません。
|
|
|
|
2005年1月16日(日) |
パソコン用語 |
新年になって最初の検定発表がありました。
パソコン技能検定1級2名、2級1名の受験者全員合格です。
この検定では実技に加えて筆記試験があるのですが、余りなじみのないパソコン用語に最初はみなさん四苦八苦されるのですが、いつの間にか難しい言葉にも馴れて詳しい意味や内容がまだ良くわからない段階で言葉だけ先に覚えるという形になります。
では、これでいいのかというと、これでいいのです。これらの用語は必ずそのうちにどこかで耳にしたり、目にしたりすることになります。
一度その言葉が記憶の中にあると必要なとき理解や習得が非常に楽なのです。「ああ、これだったのか・・・」と思うことがしばしばあると思います。
こうした用語を受験生と一緒に勉強することで私自身もITの進歩に何とか付いていきたいと思う毎日です。
|
|
|
|
2004年12月20日(月) |
終了ミュージック |
今年も歳の瀬が近づいてきました。
レッスン終了の音楽もクリスマスソングに変わっています。
1時間ごとにパソコンの画面に終了のメッセージが流れ、設定した音楽が鳴る仕組みになっていますがこれについてはフリーのソフトを利用させていただいています。
midi音楽をダウンロードして季節に応じて曲を入れ替えているのですが、これも又楽しみの一つです。
教室内でもいろいろ遊べることがあってわたしはレッスンの合間に教室でコトコトと作業をしている時間が好きです。
|
|
|
|
2004年12月13日(月) |
ダイエット日記 |
今回重い腰を上げ思い切ってダイエットに挑戦することにしました。
とりあえず、毎日が少しでも楽しく頑張れるようにダイエット日記をつけることにし、エクセルで作成にかかりました。
毎日体重を量って自動的にグラフができていくように、また、本日の体重を元にBMI指数と健康体重が即計算されるようになど、あれこれ工夫をしているとダイエットするよりもこれらの作業の方が面白くなって夜更かししてしまいました。
このダイエット日記はそのうちに教室の教材になってしまいそうです。
|
|
|
|
2004年10月24日(日) |
講師が受ける検定 |
昨日久しぶりに自分が検定を受けました。
講師になってからも結構いろいろな検定を受けていますが、そのたびに得るものの大きさを感じます。
よく検定にあまり意味を持たないという考え方の方がいますが、確かに検定の取得そのものにそれほど価値があるわけではないでしょう。でも検定を受けるための準備に大きな価値があるのだと思っています。
今回の受験に当たっても何ヶ月か準備を続けました。その間に改めて知り得た知識や情報、考え方など大変勉強になりました。
これからもチャンスがあればまた何かに挑戦したいと思っています。
|
|
|
|
2004年10月17日(日) |
初心者講習 |
昨日・今日と地域NPO主催の初心者講習会がありました。20名の生徒さんです。
こういった限られた日数でのレッスンでは何を教え何を教えないかということをしっかり決めておくということが大変重要です。
じっくり時間をかけてレッスンをできないとき、最低限、しかし確実に覚えて欲しいことを厳選してカリキュラムを組むということ、教えすぎないということがとても大切です。
「教えない辛抱」が実は大変難しいのです。
|
|
|
|
2004年9月24日(金) |
裏技 |
これまでの経験の中で正規の形で参考書に載っていないいわゆる裏技やチップスめいたものを集めて5年、ある意味、自分の宝物でもあります。(実は今でもまだ自分で使いきれていない技も数多くあります。)
500〜600アイテムほどあるその中でもこれは便利是非使って欲しいと思うものを時々ここで説明していきたいと思っています。
一例:★WORDでフォントサイズを1ptづつ変更する方法
範囲指定をしてCTRL+「 またはCTRL+」 で文字サイズを1ptづつ小さくしたり大きくしたり変更ができます。 サイズを眼で確認しながら変更できるので便利です。
|
|
|
|
2004年8月27(火) |
トラブル |
ワードで『クリップアートをキーワードで検索をするとクリップが表示されずに何か変なマークが出てプレビューできない。1個づつ右クリックで表示させて確認しなければならないのでとても疲れる』と生徒さんが困ってみえました。
「エ〜ッ!?」状況や原因がよくわからないのですが、念のため一応インターネットオプションから一時ファイル(クッキーとすべてのファイル)を削除してみてくださいとお願いしたら”手品みたいに!!”うまく表示されるようになったと喜びの連絡がありました。
こんなにいつもうまくトラブルが解消されるといいのですが・・・
生徒さんからいえば先生は全能でなければならないようで操作トラブルだけでなしにパソコンや、プリンタの故障からスパイウェアの削除まであらゆるトラブルが持ち込まれます。
幸運にも今までのところ何とか解決できてきましたがわからないこともいっぱいあります。というか、わかることの方が少ないのです。
解決できないときはお許し下さい。
|
|
|
|
2004年8月3日(火) |
通学年数 |
この暑い中きちんきちんと通ってくださる生徒の皆様には本当に感謝しています。毎回何か少しでも、来てくださった甲斐のある感動をと思っているのですが。
教室が小さい分お一人お一人のご希望に合わせたレッスン内容に修正していくことも可能なので、カリキュラムはあってないような状態ともいえます。
さっきワードの画面を開いていたと思ったらいつの間にかエクセルに変わっているなんて事はザラです。
教室が今のシステムになる前は個人レッスンだけの教室でした。
そのころの生徒さん数人が今でも続けて来ていらっしゃいます。
最長6年目。又、教室が新しくなってから3年目になりますがオープン時の生徒さん、今も何人も続けてきていただいています。
"あなたまだ習っているの?一体いつまで続けるの?"と人にいわれたと大抵の方がおっしゃいます。
でもまだまだ勉強を続けたいという意欲の強い皆様に次はどんなコースをご用意しようかといつも腐心しています。
こうなるともう殆ど個人用テキストになります。
習得度に応じた次のオリジナルテキストを用意するというのが今の自分の主たる仕事となっています。
こういうわけで休講の時間もあまり昼寝をしている暇もありません。
|
|
|
|
2004年8月1日(日) |
リモート操作 |
最近教室内LANでリモート操作ができるように設定しました。
状況によっては生徒さんの後ろからのぞいただけではわかりにくい場合や一文字一文字の細かい指導が必要な場合などに利用します。
サイバーeシステムとは違ってこれは生徒側の操作が全く不必要というところがみそです。
講師の側がちょっと確認したいときにいつでも自由に生徒の画面を取り込んだり、直接操作を手伝ったり、画面に描画したりすることができるのでとても便利です。
1級問題の練習をやってもらっているときなど、入り組んだ複雑な関数をちょっとのぞいただけではこちらも何のことやら良くわからない場合に自分の画面でゆっくり確認できるのが有難いです。
自分なりにいろいろ工夫をして少しでも効果のあるレッスンをと思っています。
|
|
|
|
2004年7月9日(金) |
ウェブカメラ |
卒倒しそうな暑さが続きます。
今日はホームページにWEBカメラを設定してみました。
ホームページビルダーver.8には新しい機能がたくさんあって、このWEBカメラもそのひとつです。固定位置で撮るところがないので今座っている自分の席から写しています。1分おきに更新されます。
自分が入ってしまったら恥ずかしいのですが、適当なアングルがみつかるまでとりあえずというところです。
|
|
|
|
2004年7月6日(火) |
サイバーeレッスン |
今、インターネットを使った双方向の授業を行っていますが、自分自身初めて経験したときは本当に感動しました。
しかしレッスンする立場で考えるとこの授業の前はとても緊張が高まります。もう2年目に入っていますが、なかなか慣れたという気持ちになれないですね。
対面のレッスンに比べると授業の組み立てや時間配分など、より緻密さが必要になります。
場合によっては通信状態やあるいは操作ミスなどによってトラブルが発生する可能性もないわけではないので、その場合の対応も心の中で準備しながらレッスンを進めていく、あらゆる神経を使いますね。
1時間終わると結構ぐったりしています。
しかし、この新しいシステムは授業だけでなくいろんな面で今後の主流ともなる可能性をもったシステムだと思っています。
こうしたシステムを使っていけるということにやりがいを感じています
|
|
|
|
2004年7月4日(日) |
シニアとエクセル |
最近シニアの方でエクセルに取り組む方が多くなりました。
文章を書いたり、絵や写真を入れたりという作業ができるようになると次にエクセルに興味をもたれるのですね。
以前はワードだけでいいというシニアが多かったのですが受講生の意識も次第にバージョンアップしているということでしょう。
最年長80歳のKさんは4年ほど前こちらの受講生でした。
主にワードを勉強されてエクセルは基本部分だけという8ヶ月ほどの期間でしたがその後ご自分でいろいろ勉強されてとうとう公民館で同好会を立ち上げ、初心者の方に指導されています。
そのKさんももう一度エクセルを最初からキチンと勉強したいということで再度こちらに通学していらっしゃいます。
目指すは検定ということでその頑張りに本当に頭が下がる思いです。
|
|
|
|
2004年7月3日(土) |
教室便りスタート |
土曜日午後は教室はお休みです。
この時間はいつもは近くの郡部で4時間ぶっ通しというちょっとハードな出張授業があるのですが、今日はこれもお休みということで少し時間ができました。
そこでHPの更新をと思い立ってこの「教室便り」を新しくアップすることになった次第です。
講師の気の向くままということになりそうですが、よろしくお付き合い下さい。
第34回全情協パソコン検定の結果通知がありました。
1級2名 2級2名 3級1名 受験者全員合格!
おめでとうございます。1級合格のMさんは56歳女性。お仕事と家事に追われる毎日の中、見事に勝ち取った1級資格です。
小さい教室ですが、みなさん本当に頑張りやさんばかりで講師冥利に尽きる毎日です。
|
|
|
<<ページのトップへ>>
|