HOME 講座内容 時間割&受講料 講師紹介  教室風景 マップ 教室便り
      こんなことやってみたいリスト  POP集
 パソコンインストラクター検定(JPITA)対策講座



  教 室 便 り

                          <前頁へ戻る><次ページへ>

 2011年12月29日(木)
パソコン配置換え
 昨日から教室は年末休暇に入っています。
今日は教室のレイアウトを少し変更しました。

以前にも少し触れましたが、OSのバージョンやOFFICEのバージョンが様々で、時間帯によってその組み合わせが異なるので少しでも効率のよいパソコンの配置をと頭をひねっているわけです。

XPで2003マシンが4台
XPで2007が1台
XPで2010が1台
VISTAで2007が1台
VISTAで2007・SEVENで2010のマルチブートが1台
SEVENで2003.2010が1台

時間帯ごと4台の生徒さん用パソコンをこれら10種類の中からパッパと組み替えて用意するとき”私、天才かも”と思ってしまいます。(^^ゞ

さて、今年もいよいよ終わりです。
大震災のあった大変な年でしたが、来年は日本に何とか笑顔が戻りますように祈らずにはおれません。

 
 2011年12月18日(日)
 YOUTUBE活用
 普段のレッスンでこの生徒さん本当はどんなことがやってみたいと思っていらっしゃったのだろうかとか、今やっていること本当に楽しいのだろうか、役に立っているのだろうかなどと心配な時もあります。
60歳のMさんもそのおひとりでした。

以前、そうした心配の中で試しに音楽をYOUTUBEからダウンロードしてCDに保存する操作をレッスンしたとき、今までになく熱心に積極的に学ばれて少なくともこの操作だけは一人でちゃんとできると自信がついたとのことで、とたんに他の講座もみるみる力をつけられて、検定2Qも見事取得されたのでした。これは講師としても大きなヒントになりました。

ところが最近「YOUTUBE」からのダウンロードサイトが閉鎖になったらしくて何か代わりの方法を考えてくださいとのことでした。利用してるんですねえ。

はい、任せてください。次回のレッスンに用意しましたよ♪

実は手順書を作るついでに自分もなつかしのPOPを20曲ほどCDに入れました。それを聞きながら今、これを書いているのです。
今かかっているのは「ナオミの夢」♪♪
 
 2011年12月13日(火)
 姉妹通学
 火曜の午後、市内から通って下さってる仲の良いご姉妹がいらっしゃいます。
 これまでも10代20代の若いご姉妹は何組か来ていただきましたが、60代後半のご姉妹は珍しいです。帰宅後、電話で学んだことなど確認しあうそうです。

 お姉さまは仕事の関係でこれまでもかなりパソコンは使っていらっしゃったのですが、妹さんは初めてでした。
 その時妹さんは笑いながら次のようにいわれたのを覚えています。
 「せっかく今の時代に生まれたのなら、できるかできないかは別としてともかくパソコンたるものを知らずに死ぬわけにはいかないと思ったので」

 わたしはこの言葉にとても勇気をいただいた気がしました。

 2年目になりました。
 妹さんは今年、お孫さんの少年野球応援うちわをオリジナルデザインで作成して部員のみなさんにプレゼントされました。


 
 2011年12月11日(日)
 超・超・初心者用テキスト
 今日は日曜日で教室は休みですが、例の80歳のお嬢さん(!)のための特別テキストを作成していました。
もちろん初心者用のテキストはこれまでもありますが、それよりさらにかみくだいたやさしい内容に編集しなおしました。何しろ80歳で生まれて初めてパソコンに挑戦という心意気にお応えしないわけにはいきません。
 
 もっとも普段でも状況に応じて個別テキスト、と、までいかないまでもプリント程度ならかなり頻繁に作成します。
 小さな教室ならではの小回りは、できる限りきかせていきたいと思っています。
 
 2011年12月10日(土)
 年賀状追い込み
  師走も中旬に差し掛かってみなさんやっとエンジンがかかってきた感じです。
 いまごろになると毎年年賀状だけ作成にいらっしゃる方も何名かいらっしゃって、ああ、今年も終わりだなと実感します。

 年賀状はすごく凝る方や、まったく簡単にすまされる方がいて 驚くことがあります。

 前者は挿入する画像を選ぶだけで2時間かける方、後者は昨年のレイアウト・内容をそのままで年度と干支のイラストだけ変更して5年というつわもの。本当に人それぞれですね。
 
 2011年11月30日(水)
 80歳記念!
 本日ご入会手続きの生徒さんは来年80歳になられるそうです。
 ご家族のうちで自分だけがパソコンできないのは何ともくやしくて80歳になるのを記念して一念発起、勉強します!とのことでした。
 そのカクシャクとした前向きの姿勢に感動です。
 
「来年レッスンが始まるまでに一応目を通して下さいね」とローマ字表を差し上げたら、さすが、「う〜〜ん」と苦笑いしていらっしゃいました。 
 精いっぱいお手伝いさせていただきます。

 
 2011年11月21日
 手作り出版
 二人の元保育士さんが在職中に学んだことを後輩のために1冊の本にしようということで数ヶ月前から懸命に取り組んでいらっしゃいます。

入力するだけでも大変でしたが、それを編集・校正し、レイアウトを整え、A4袋とじにしてやっと完成間近です。
カットをいくつか挿入するたびにあれがいいこれがいいとうれしい大騒ぎで本当に楽しい本づくりのようでした。

ページ設定、入力、段落設定、改ページ、箇条書き、インデント、タブ、図の挿入、ページ番号、目次、置換、文章校正、袋とじ設定等々。
ワード機能もフルに活用し、知らず知らずのうちにワードのオーソリティ(?)にもなられたことでしょう。

自分たちでコピーし、それを手作りで製本化。
200冊ほど配布予定だそうです。
大変な作業ですが、きっとこれからの保育教育に大いに役立つに違いないと思います。
お疲れさまでした。

ご希望がありましたら、お願いしてみますからご連絡くださいね。

 
2011年10月15日(土)
 マルチブックでカレンダー
生徒さんがA3判で来年のカレンダーを作成されました。予想したよりずっと立派な作品となりました。

内容はご自分の寺院の各種建物です。紙が普通のカレンダーと違って厚みのある写真なのですごく値打ちがあります。何部か作って親しい方にお分けするそうです。
こんな素晴らしい作品に仕上がるのならどなたにもお勧めできると自信が持てました。

 
 2011年10月14日(金)
 iPhone4
 iPhone4Sが世の中を騒がせています。私はiPhone4ですが、今でこそ慣れましたが、最初はとても戸惑いました。Shopであれこれ聞くこともできず、ほとんど手探りでいろいろ試しながらどうにか憶えたということです。

ゲームなどを使い慣れた若い世代の方は操作もきっと早いでしょうが私のようなシニア世代には入力そのものが携帯なんかよりかえって難しく慣れるまで打ち間違いばかりしていました。

でもシニア世代でもこれからますますスマートフォンは普及するでしょうし、それとともに使い方に戸惑う人も多くなるはずです。

「初めてのiPhone講座」始めます。

 
2011年10月13日(木)
 アマゾンマーケットプレイス
最近アマゾン出品に凝っています。

普段パソコン関係の本は目につくとさっと購入するのですが、読む暇がなかったり、少し読んで必要なことだけ知ればあとは不要だったり、難しすぎて手に負えなかったりと、結構たまっていくので時々まとめてブックオフへ持っていっていましたが、10円だとか100円だとかギョッとするような価格で引き取られるだけなので思い切ってアマゾンへ登録・出品しました。

すると旬のものだと結構な価格で購入されてそれでまた新しい本を買えるということで、少しずつ出品しています。
コツは表紙や帯を汚さないできれいに保っておくこと。
書き込みした本は敬遠されます。

もちろん自分のために購入した本ですから必要とあればそれはどんどん書き込みもし、使い込みますが、それ以外の「ツンドク」だったものはきれいなのでそれらを出品するのです。

オークションに比べれば殆ど手間がかからないので便利です。
それならみなさんも是非ということでこれも「スポットレッスン」へ。
考えてみればレッスンにしたいことっていっぱいありますね。

 
 2011年9月12日(日)
パスワード管理
前回にも書きましたように、あまりにパスワードが混乱してきたのでやっぱり何とかしなければとついにフリーの管理ソフトを使って整理することにしました。
一度登録すればあとは管理が非常に楽で便利になりました。

困っている皆さんにも是非使ってほしいので、「スポットレッスン」リストに追加しました。


 
 2011年9月9日(金)
 IDとパスワード
蒸し暑い一日でした。

ネットの時代になって、いたるところでIDやパスワードを要求されるようになって最初からそのつもりで管理しておけばいいのもの、行き当たりばったりで設定してきたつけがドカ〜ンと回ってきています。

ちょっとサイトへ入るときもメンバー登録したり、申し込みをしたりその都度ID・パスワードが必要だし、メールはもちろん、商品の注文もみんなIDやパスワードが必要です。ネットバンク系も4種類ぐらい入っているのでそれらの様々なログインIDやパスワード、アクセスパスワードとかもう何が何からしっちゃかめっちゃかの状態になっています。

すべてひっくるめて100ぐらいのIDやらパスワードを設定してきたに違いありません。

今現在すべてが必要ではありませんが、それでも何十かのものは生きています。
一度すべてを整理してわかりやすくまとめなければと思いながら、なかなかやる気が出ず、相変わらず、そのたびにあちらこちらのファイルやメモを探しまくって記入している状態です。

私だけでなくこれは多くの方が陥っている悩みかも知れません。
ちょっと考えなくっちゃ。


 
 2011年9月7日(水)
 デジカメ撮影
最近講座へ導入したマルチブックの見本を作るのにいい材料がないので、松阪公園のほうへ撮影に出かけました、
まだ日差しも暑く、日ごろの運動不足もあって、疲れて帰ってきました。
今、公園も特に撮影するネタもなく、あまりいい写真が撮れませんでした。

まあ、サンプルですからとりあえずこれらを使って作成してみようと思います。
このマルチブックは製本代も安く、いろいろな応用がきくので一度作ればきっと病みつきになるに違いないと思います。

8年間の通学の後、3か月前に卒業された生徒さんが、この暑さの残る中わざわざ頂き物のおすそわけを持ってきて下さいました。
80歳を超えられて尚お元気なのですが、かなり足が悪くなられて通学が辛くなったのが卒業の理由です。
今日は乳母車を押して、歩いて20分あまりのところを訪ねてくださいました。本当に有り難く涙が出ます。

これからも何かお困りのことがあればいつでもご自宅へ馳せ参じますからとお見送りしました。

 
松阪公園近景
2011年8月20日(土) 
 携帯用ホームページアップロード
今日は午後からお休みなので、携帯用のHPを作成しました。

以前から作りたかったのですが、あれこれに紛れてなかなかとりかかれませんでした。
やっと先ほどアップしました。QRコードも作ったのでよかったら携帯へ取り込んでブックマークしておいてくださいね。

そうそう、新しく始めた、パソコンで譜面を作成して曲を演奏する講座は楽しくって、生徒さんよりも自分が夢中になっています。

又他のソフトではパソコン上へピアノの鍵盤を表示して演奏することもできたり、カタカナでドレミを書くだけで音に変えて演奏してくれたりで、パソコンのやることは際限無いようです。


 
携帯用URL
 2011年8月13日(土) 
 やってみたいことは何ですか
今日からお盆休みに入ります。
今回、「
こんなことやってみたいチェックリスト」をレッスンに追加しました。

その項目一つだけではコースにはなりにくいけれど、でもスポットでやってみたいということがどなたにもいくつかあると思います。

それらを通常のコースのほかに好きな時に挟んでレッスンすればどうかなと考えました。
もちろん内容によってはスキルが前提になる場合もありますがそれでもともかくやってみるという考え方でいわゆる「
飛び級」スタイルでもいいと思います。

もっとも講師の側もどんな難問を投げかけられるか楽しみの中に心配もいっぱいしています。


 

 

2011年8月9日(火)

暑い日々

久しぶりにHPを更新しました。

大変な震災のあとの夏、節電・節電で国中がおおわらわです。
でもこの暑さではなかなかクーラーも落とせません。

今OFFICE系は2003・2007・2010と小さな教室にとっては苛酷な状態が続いています。

XP・VISTA・SEVENのOS区分けだけでも大変なのにそこへOFFICEを組ませる段にはその組み合わせが何通りにもなり、えーっとAさんはXPだけど、OFFICEは2010だし、BさんはSEVENだけどOFFICEは2003でとか、MOSと情報協の検定準備が特に大変です。

OSをマルチにして少ない台数で工面していますが、結構な苦労です。も〜!マイクロソフト、いい加減にしてよ〜本当にそう叫びたくなります。 

そうそう、前述の60歳代のNさん、、このまえMCASのエクセルにも見事合格して、WORDにとりかかっておられます。

20代、30代ガンバレ!


Nさん


20101229日(水)

今年も終わり

いよいよ今年も年末を迎えました。

約1年前からスタートした日商の検定も文書・データとも3級はもちろん、2級の合格者もかなり出ています。
日商1級は教室で対応できませんので(^_^;)

当教室の検定取得率が一番高い最年長は60歳代の女性Nさんです。情報協文書処理1級、パソコン技能検定1級、MOSワード・エクセル・パワーポイント、日商文書2級、データ2級 すごいですね。

新しい年はどんな年になるのでしょうか。
やはりシニアが元気な1年であって欲しいと思います。

200910月10日(土)

日商検定会場に

大型台風18号も当地では何とか最小限の被害でしのぐことが出来たようですが、全国の被害に会われた皆様にはこころよりお見舞い申しあげます。

台風のあとはすっかり晴れ渡った秋空に又新たなファイトをもって頑張りたいと思います。

ここに来てやっと(?)日商検定会場の認定を受けて教室でもそのためのレッスンを始めました。
平均年齢から言えば恐らく市内でも1,2を争う(!)生徒さん達だと思うのですが、その向学心、向上心には本当に頭が下がります。
教室オープン以来ですから一番長く来てくださっている方は10年以上になります。
一度卒業した後又再入校、再々入校してくださる方も結構います。

こじんまりした小さな教室ならではの家族的な感じを良しとしてくださるのかもしれません。有難いことです。
自分自身も生徒さんにお尻を叩かれながら日々精進させていただきたいと思います。


 

200931日(日)

お久しぶりです

本当に久しぶりの更新です。

今日は3年ぶりに当教室最年長検定資格保有者のKさんから連絡をいただきました。
2年ほど前に奥様を亡くされてその後落ち込んでいらっしゃるのではないかと案じていましたがその悲しみもどうにか乗り越えられて又新しい気持ちでパソコンに挑戦したいとのことです。

ただ当年85歳になられるとのことで車の運転は控えていらっしゃるそうですから、出張レッスンをさせていただくことになりました。

又わたし自身もおおいなる元気をいただけそうです。